レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24243 まつげ美容液を約4ヶ月前から毎日まつげの生え際に使用しています。検査数日前から使用を中止していた方がいいですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月24日
[ その他の相談 ]
まつげ美容液を約4ヶ月前から毎日まつげの生え際に使用しています。検査数日前から使用を中止していた方がいいですか?
30歳女性

相談 Questionまつげ美容液を約4ヶ月前から毎日まつげの生え際に使用しています。
元々は眼圧をさげるための薬だと聞いています。
検査数日前から使用を中止していた方がいいですか?
レーシック手術1週間後からは使用可能らしいのですが、手術前も中止していたほうがいいかがわからないので。
中止したほうがいいなら、何日前から中止したほうがいいですか?
ソフトコンタクトの中止と同じ3日前からでいいでしょうか?

回答 Answerまつげの育毛剤は、レーシック治療の前後1週間はご使用を控えて頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 検査前にコンタクトの使用を止めますが、検査後~施術まで間を1週間開けようと思うのです。やはりコンタクトは使用禁止ですか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年01月22日 (28歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 妊娠、授乳中の人は手術は受けられないとありますが、妊娠予定者も無理でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年10月26日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 角膜ジストロフィーお持ちの方で手術を受けている方は、いらっしゃるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・
2008年04月15日 (26歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 まつ毛エクステをしていますが、検査や手術に影響しますか?
A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2011年02月06日 (34歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 手術は19歳でも出来るのでしょうか。
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年07月24日 (19歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 レーシック手術後どのくらいの期間をあければ妊娠可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年05月02日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 1週間連続装用のコンタクトを使用しておりますが、検査手術をする前は1週間前からの装着を中止すれば良い?
A. コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、 ・・・
2009年07月04日 (28歳/女性) [適応検査について]
8. 施術の効果 手術を受けるのは26歳以上の方が良いと聞きました。現在21歳ですが、視力回復した後、視力が落ちるという可能性は高まる?  
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月26日 (21歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 他院でフェイキックIOLを受けましたが、視力の回復がみられません。
A. 当院では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の患者 ・・・
2009年10月19日 (33歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 緑内障(経過観察中だが、進行はほぼ無い)でもレーシック手術を受けられますか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年10月27日 (41歳/男性) [適応性への不安]