レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21524 視力が出ない場合の再手術の割合は全体の手術の何%位いらっしゃいますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月24日
[ その他の相談 ]
視力が出ない場合の再手術の割合は全体の手術の何%位いらっしゃいますか。
37歳女性

相談 Question視力が出ない場合の再手術の割合は全体の手術の何%位いらっしゃいますか。
適応検査を受けた方の何割位実際に手術を受けていらっしゃいますか。
万が一フラップがずれてしまった場合、どの程度の改善が期待できますか。
また、その際、将来的に視力や目の病気に影響することはありますか。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方(手術前の検査にて分かります)には手術をお勧めしない場合がございます。
尚、当院の術前検査で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
通常、イントラレーシック治療では、フラップといって角膜の表面を薄く切開し、フラップをめくって露出した角膜実質層にエキシマレーザーを照射して角膜を削り、その後フラップを元に戻して治療は終了となります。

フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
尚、治療後1ヶ月以上経っておりましたら、特に通常の日常生活で、眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
また、手術して間もない内に怪我などをされた場合にはフラップがずれてしまう場合も考えられますが、その場合は痛みや強い異物感が出たり、眼が霞んだり急激な視力低下をきたしますので、万が一その場合は早急にご来院下さい。
万が一、眼をぶつけた等によりフラップがずれた際は、当院にお越し頂ければフラップを整復致しますのでご安心下さい。
また、フラップにシワができるようなトラブルは、ほとんどの場合、手術当日に眼をこすってしまったり、眼が乾きすぎてしまったりすると起きるため、手術当日は特に眼をこすらない、また、乾燥しないように出来るだけ点眼薬を使用して頂くなどの注意が必要です。
そのため、手術翌日の翌日検診は必ず受診して頂く必要がございます。
万が一、フラップにシワが出来てしまっているような場合でも、通常は比較的簡単な処置で完治させることが可能ですので、ご安心下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ハードコンタクトの場合、検査をうける14日前から使用してはいけないとあるのですが、朝15分くらいつけても大丈夫?
A. コンタクトレンズの影響が残らない程度の時間であれば問題ございませんが、検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜 ・・・
2008年04月28日 (30歳/女性) [適応検査について]
2. その他の相談 一度施術を受けて、再度視力が落ちた場合に、再びコンタクトを使用することは可能ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年09月14日 (37歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 症例数は多いですが、そちらの眼科医の先生はたくさんいらしゃいます。お一人あたりの症例数はどれくらい?
A. 当院で執刀しているドクターは、全員が1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 また、院長及び副院長を始め ・・・
2008年03月11日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 妊娠中でも手術は可能ですか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年09月24日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 現在老眼進行中ですが、例えば視力回復をやや弱めの1.0程度にすれば1.0D程度の老眼鏡で済むと考えて良いでしょうか。
A. 1)老眼の対策としてわざと近視を残すことで、より近くを見やすくすることも可能です。 但し、老眼対策として、少し近視を残し、回復する ・・・
2012年04月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 費用と支払い 社会保険は適用するのですか? 高額医療の認定証は適用できるのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 そのため、高額療養費制度の対象とは ・・・
2012年12月04日 (29歳/女性) [費用と支払い]
7. 施術方法 レーシック可能とされる残存角膜の厚さは、クリニックによって設定値が違うと聞きました。貴院での設定値を教えて下さい。
A. 1.レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、どこまで角膜を薄くしてもよいかというコンセンサスがあります ・・・
2011年02月14日 (42歳/女性) [施術方法]
8. 適応検査について コンタクト装用中止期間は、検査までの期間は1週間ですか?2週間ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月21日 (31歳/女性) [適応検査について]
9. 治療前の不安 レーシック手術後、白内障緑内障になった場合に手術は受けることは可能ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通 ・・・
2008年01月16日 (32歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応検査について 乱視が強いと診断されています。眼球自体の形が楕円だとのことです。いかがでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月04日 (32歳/女性) [適応検査について]