レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20223 個人差はあると思いますが、視力はどのくらいで戻ってしまうものなのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月05日
[ 施術の効果 ]
個人差はあると思いますが、視力はどのくらいで戻ってしまうものなのでしょうか。
31歳女性

相談 Question検査を受けて、ド近眼(右0.03 左0.05)なので視力が戻るのが早いかも知れないと言われました。
でも角膜が薄いので再手術はできない可能性があると言われました。
個人差はあると思いますが、視力はどのくらいで戻ってしまうものなのでしょうか。
再手術ができないとなると、今回手術で視力が回復してもすぐに下がってしまうなら意味がないのかなと不安です。

回答 Answerレーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要な場合と、1回目の治療で良好な視力に回復した後に、再び近視乱視が進行することにより(レーシック治療そのものでは、現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは残念ながら出来ません)、調整が必要な場合とがございます。
1回目の治療での効果のばらつきによって度数の調整が必要な場合は、角膜を削る量は比較的少ないため、その場合に関しましてはほとんどの場合は再手術をお受け頂くことは可能です。
尚、治療後に近視が進行することによって視力が低下する場合、進行の度合いが大きい場合には残念ながら角膜を削る厚さが足りず、再手術が困難な場合もございます。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はありますが、治療後、どの程度近視が進み得るか等は予測することは出来ません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 視力が低下した際にコンタクトレンズの使用が出来ない?白内障になった場合に手術が出来ない?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2009年08月19日 (42歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 遠方でも提携医療機関で術後のチェックアップができるとのことですが、沖縄にも提携のクリニックがありますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年01月24日 (32歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 一度手術した目をレーシックで手術できるのか? ハローグレア現象は改善されるのか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2010年05月08日 (32歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 網膜剥離の手術をしていても、通常のレーシック手術を受けられる可能性はあるでしょうか?
A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 実際に手術が可能かど ・・・
2008年02月07日 (37歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 1日で検査と手術をしたいのですが可能ですか?近視と老眼です。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月01日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 手術後、飛行機の搭乗や登山など、気圧の変化が考えられるようなことはしても大丈夫ですか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、海外渡航のご予定がある場合には1ヶ月 ・・・
2008年03月19日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 網膜手術をしました。それでもレーシックはうけられますか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 尚、網膜剥離の手術を受けら ・・・
2008年02月24日 (21歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 妻と一緒にレーシックを受けたいと考えているのですが、検査や施術当日に子供が一緒にいても大丈夫でしょうか。
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2011年02月06日 (34歳/男性) [その他の相談]
9. 施術方法 フラップの直径は誰でも同じ?黒目と白目のちょうど境目を切開するのか、黒目から内側に入った部分を切開するのか?
A. フラップとは、角膜(黒目に当たる透明なところ)に切り込みを入れフタの様にしたものです。 当院で行っているレーシック手術では、イント ・・・
2011年03月17日 (28歳/女性) [施術方法]
10. 費用と支払い 旦那のクレジットカード支払い希望ですが、旦那は行けないので私のサインで大丈夫ですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 お手持ちのクレジットカー ・・・
2010年10月13日 (33歳/女性) [費用と支払い]