- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトを25年くらい付けていて、今ドライアイの傾向があります。
少し乱視もあります。
普段仕事でパソコンを使うために近くばかりをみています。
昔コンタクトでつけた傷が角膜に残っているかもしれません。
下記の点をご相談いたしたく宜しくお願いいたします。
年齢、ドライアイは手術に影響ないか?
ドライアイは手術後にひどくなったりしないか?
乱視はどのあたりまで矯正されるのか?
手術後、視力は変らないのか?
手術後老眼が急に進むということはないのか?
20年後、30年後の視力、目の状態はどうなるのか?
昔の角膜の傷で手術ができないということはないのか?
箇条書きに書きましたが、よろしくおねがいします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
尚、手術後は涙の分泌が不安定になる為、もともと眼の乾きが強い方は、特に手術後、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、涙の分泌は時間の経過と共に改善していきます。
エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。
また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
尚、治療そのものでは近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進行によって視力が低下したりする場合もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さや形状などに問題がなければ、再び治療をお受け頂き、視力を回復することも可能です。
また、老眼に関しては治療をお受け頂いた場合は普通に眼が良い方と同じように、40代中ごろ前後には老眼の自覚症状が出てきますが、治療によってより早く出るというようになるわけではございません。(老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません)
角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがございます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 何十年か後、老眼になった時に度の強いメガネを使用せざるを得なくなると聞きました。実際のところどうなのでしょうか。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年05月07日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 乱視が強いですが、手術して視力が良くなるかどうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月30日 (31歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | 沖縄在住なのですが、術後の検診は沖縄のクリニックでも可能でしょうか? 術後検診を他で行う場合、費用はどれくらい? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年11月30日 (22歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 予約は希望日の何日前まで受付してもらえますか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・ 2011年01月24日 (26歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 色弱の遺伝子を持っていることは手術に影響はありますか? A. レーシック治療によって色弱になることはございません。また、身内の方に色弱の方がいらっしゃる場合でも、治療に影響はございません。 尚 ・・・ 2008年11月12日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 乱視の場合、どれぐらい回復が見込めそうなのか教えて頂けませんか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月04日 (22歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 仕事場がかなり埃っぽく、手術後に長くて2日しか休めません。それでも手術できますか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年10月26日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | 大阪では他にクリニックがあり、それぞれ金額が違うのですが、なぜこんなに差があるのですか。 A. レーシックの治療費用につきましては、自由診療となっておりますので、価格には非常にバラつきがございます。 レーシックは費用だけではな ・・・ 2008年02月17日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 左目が緑内障で現在点眼による治療をしています・・・緑内障でもレーシックを受けることができるのでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2008年11月17日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術後、赤外線からの保護など必要ないのですか?仕事に支障がでそうで心配です。 A. 1)レーシック治療後、通常以上に日光にあたらない場所にいなければいけないということはございませんが、紫外線自体は眼にとって良いもの ・・・ 2007年10月28日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






