レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19470 18歳以上で未成年者は保護者の同意が必要なようですが、保護者の同伴は必要無いのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月08日
[ その他の相談 ]
18歳以上で未成年者は保護者の同意が必要なようですが、保護者の同伴は必要無いのでしょうか。
19歳男性

相談 Question現在、手術を検討しているのですが、18歳以上で未成年者は保護者の同意が必要なようですが、保護者の同伴は必要無いのでしょうか。
教えてください。

回答 Answerレーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細はお電話にてご相談下さい。
未成年の方であっても、ご来院の際に特に保護者の同伴は必要ございません。
尚、手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、ほとんどの方は付き添いなしで来院され、手術後にお一人で帰宅されております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 普段良く乾燥(目)してしまいますが、手術後は乾燥する目の具合は改善できますか? 年末の休みは、いつごろからですか?
A. 1)適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 2)品川近視クリニッ ・・・
2012年11月04日 (32歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 抗鬱剤と抗不安剤を2種類ずつ服用しています。 手術を受けることは出来ませんか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合があ ・・・
2008年07月16日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 ドライアイが気になっています。レーシック後、角膜が薄くなるとこのような症状はどうなるのでしょう?
A. ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方 ・・・
2012年05月29日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 膠原病(SLE)なのですが、手術を受ける事は可能ですか? 病状は安定しており2年程前から薬の服用はありません。
A. 膠原病などの全身疾患がある場合には、眼にも症状が出ることがあり、眼に炎症が起きやすかったり、長期的にみると全身の病気の影響でドライ ・・・
2008年05月24日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 検査を含めていつ頃検査予約を入れたらよいですか?検査後、翌日には手術を受けることができますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月24日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 2歳の子供がいるのですが検査に連れて行っても大丈夫でしょうか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2008年04月03日 (33歳/女性) [適応検査について]
7. その他の相談 先日、知人を紹介した際に頂きました紹介料は確定申告するものなのでしょうか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となりますが、確定申告の正確な判断は当院ではお答え致しかねますので、管轄の税務署にご確認下 ・・・
2008年03月17日 (34歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査と手術の日を二日連続で予約できたとして、検査後すぐに手術できる状態であった場合、翌日手術していただけるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月24日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 手術後再度視力が低下した際にコンタクトレンズの使用は可能でしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年12月17日 (31歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 乱視矯正力はありますか?カラーコンタクトの使用は、(後日)可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月03日 (35歳/女性) [施術の効果]