レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19324 診療時間が20時までですが、3時間前までに来院しなければいけないということでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月04日
[ 手術回数・時間 ]
診療時間が20時までですが、3時間前までに来院しなければいけないということでしょうか?
31歳女性

相談 Question診療時間が20時までですが、3時間前までに来院しなければいけないということでしょうか?
10月30日に検査をし、31日に手術をする場合、31日は何時までに病院にいればよろしいでしょうか?
手術をして翌日に飛行機に乗るのは大丈夫ですか?

回答 Answer品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。
当院は年中無休で診療手術を行っております。
(大阪 ・名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です)

祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

        ≪東京 ≫   ≪大阪 ≫
◆術前検査   午後 5時30分    午後 5時
◆手術     午後 5時40分    午後 5時
◆術後検診   午後 6時30分    午後 6時30分
※名古屋 の予約最終時間につきましては、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせ下さい。

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
ご連絡をお待ちしております。

レーシック治療後の飛行機の搭乗制限は特になく、手術翌日からでも飛行機にお乗り頂くことは可能です。
尚、治療後間もないうちは涙の分泌が不安定であり、眼が乾燥しやすくなっているため、機内では特に湿度が低く乾燥しやすいかと思われますので、乾燥時には点眼薬を使用して頂くことをお勧めしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ゴールデンウイークに受けたいと考えています。検査などはいつ頃受ければいいんでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月05日 (22歳/男性) [適応検査について]
2. その他の相談 一週間後の検診を山形県、秋田県、宮城県で受ける事になると思います。一番近い所で受けたいので市町村を教えてください。
A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 紹介眼科の最新の詳 ・・・
2012年03月21日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 度数は0.1で乱視もはいってます。手術出来ますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年08月20日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 近視を治すと、遠視になるのでしょうか。 乱視も有るのですが、料金はどの位かかりますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年05月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 検査と施術を同日でできると話しを聞いたことがありますが、本当ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2010年09月05日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 最近老眼も進んできております。老眼でも手術は受けられますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月26日 (54歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 担当医師の指名は可能でしょうか。どの方が良いのか分からないのですが、事前に分かるものでしょうか。
A. レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドラインに従 ・・・
2010年08月21日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 40歳を超えているので手術するとなるとレーシックカムラになると思うのですが、術後、カラーコンタクトの使用は可能ですか?
A. レーシックカムラ手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 (但し、レーシック後にコンタクトレンズを作 ・・・
2012年01月22日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 費用と支払い 老眼のレーシックは行ってますか? 行っている場合、費用はどのくらい?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年08月30日 (39歳/女性) [費用と支払い]
10. 治療前の不安 数年後に老眼が出始めたときに、老眼鏡を使用するか、また、別のレーシック治療をしなければならないのでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年10月13日 (41歳/女性) [治療前の不安]