レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18999 レーシックを検討しているのですが、色々な方法があるようでどれがいいのかわかりません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月24日
[ 施術方法 ]
レーシックを検討しているのですが、色々な方法があるようでどれがいいのかわかりません。
28歳女性

相談 Questionレーシックを検討しているのですが、色々な方法があるようでどれがいいのかわかりません。
検査をしてからだとは思いますが、一番一般的な方法は何になりますか?

回答 Answerレーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正する方法です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

スーパーレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。
尚、角膜の形状に問題がある方にはフラップが綺麗に作成できないトラブルリスクが出てくる可能性が高くなるため、角膜の形状によってはレーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
また、マイクロケラトームでは薄く正確なフラップを作成することが困難であるため、角膜の厚さが薄い方に関しても、フラップが厚く出来てしまった場合には再手術ができなくなったりするデメリットがございますので、お勧めすることが出来ない場合がございます。

一方、スーパーイントラレーシック、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、イントラレースレーザーを使用し、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能であり、より精度も高くなっております。
その為、近視乱視度数が強い方や遠視治療の方、また、角膜が薄くて従来のレーシック治療では視力の回復が困難であった方でも、イントラレーシック治療、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療にて視力回復が可能になってきております。
尚、スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、新たに搭載し たコンディションメーターによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとなります。
わずかな誤差が微妙に影響する繊 細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、安定した結果が得られます。

また、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、手術後の視力の出方や、角膜の厚さによって、フラップの厚さの設定等を随時自在に調節し、手術がより安全にお受け頂くことができ、手術後はより安定した結果が出せるように手術を行うことが可能なのですが、スーパーイントラレーシック治療ではそのようなことが出来ませんので、患者様の近視の度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等には、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療のほうが非常にお勧めな場合がございます。
また、当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックやラゼック治療という治療方法をお勧めしております。
エピレーシックでは、プラスチック製の刃物で上皮細胞のフラップを作成します。
ラゼック治療では、アルコールで上皮細胞をふやかすことによって、表面をゆるくし、専用の器具で剥離します。

当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もござますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 愛媛県からレーシックを受けに行こうと計画中ですが、年末年始、ゴールデンウィークの休診日を教えてください。
A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・
2008年11月18日 (36歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 近視と乱視がある場合でもレーシックは受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月05日 (37歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 適応検査を受けて問題なければ次の日手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年08月13日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 美容師をしており最近手元や近くが見えづらくなり眼鏡をはずしたり、また遠くを見るとき着けたりして不自由しております。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年10月19日 (56歳/女性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 乱視がひどいのですが、手術をうけて、老眼や乱視が進むということはありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月08日 (37歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応検査について 現在、ハードコンタクトを使用しています。適応検査のときは、何日前からはずしておけばよいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2008年07月02日 (28歳/女性) [適応検査について]
7. その他の相談 目のレーザー手術の前後にシミやソバカスを取るレーザー手術を受けても問題はありませんか?
A. 1)しみのレーザー治療でしたら検査には影響しませんので、検査前にはして頂いても構いません。 レーシック治療後のレーザーでの顔面のシ ・・・
2007年09月05日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 約4年前に野球のボールが右目に当たり網膜剥離の手術を受けましたがそれでもレーシックの手術を受けられるものでしょうか?
A. 網膜剥離の治療後であっても、現在の眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題が無ければイントラレーシック治療は可能です。 但し ・・・
2008年01月14日 (46歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 山形県からですので、相談と手術を同日又は翌日にお願いできないでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2009年10月07日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 妊娠中ですが、検査と説明だけを聞きに行くことは可能ですか?
A. 適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、検査をお受け頂くことは可能です。 但し、当 ・・・
2008年07月20日 (28歳/女性) [適応検査について]