- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

左目が円錐角膜で右目の角膜にキズが有り、乱視と近視が有る状態なのですが、治療は出来るのでしょうか?
また、費用等、詳しく教えて頂けましたら有り難いのですが。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、円錐角膜の症状が左眼のみであっても、現在症状が出ていない右眼にも今後症状が出る可能性がありますため、残念ながら右眼に関してもレーシック治療をお受け頂くことはお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
角膜内リング治療の治療費は、使用する補強材(角膜内リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万3,000円(税込)となります。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックを受けた場合、老眼への影響はどうでしょうか。老眼が早く進むことはないのでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年11月16日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 仕事上、体を動かすことが多く、緊急的な職務にメガネやコンタクトに不便を感じています。どの手術が適しているのか? A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することに ・・・ 2011年04月06日 (28歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 手術を検討しています。生命保険がきくと言われていますが、そのための書類などはいただけますか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2009年07月13日 (31歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 12月20日くらいに手術希望なのですが、検査はいつまでに受ければよろしいですか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月25日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 最近視力が落ちてきた様な気がしますが、メガネ店では老眼だとは言われていません。お勧めのレーシックプランは? A. 1)老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手 ・・・ 2011年07月10日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | レーシックの手術をした後、老眼治療カムラを行う事は可能でしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2009年07月15日 (51歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 保険を利用したいので日帰りではなく入院したいのですが、入院は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・ 2011年07月12日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 3年前ぐらいから、シェーグレン症候群とわかり、エボザックという薬を飲んでいます。シェーグレンでも手術は出来ますか? A. 現在の体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能かと思われます。 尚、宜しければ検査治療をお受け頂く前に ・・・ 2008年04月02日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 手術を検討していますが、最近老眼ぎみです。近視は矯正できても老眼はそのままでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | 現在、糖尿病にて薬を服用しています。両眼0.01位で花粉症もあります。大丈夫でしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・ 2008年05月18日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






