- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんばんは。
知人がレーシックで世界が変わったということで私も受けたいのですが、かなりの近視と乱視が入っています。
(裸眼では殆ど見えません)
現状、コンタクトと眼鏡併用ですがすぐに度が合わなくなるぐらい、いまだに進行中みたいですが、できそうですか?
稀に出来ない人がいるみたいなのでアレルギーを持ったりしてると、それが治らなければいけないなど、検査前の注意事項はあるのでしょうか。
お願いします。

治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
ですから、治療をお受け頂く時期としては、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。
また、レーシック治療では近視・乱視・遠視を治療することは可能ですが、残念ながら近視の進行を予防する治療方法ではありません。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
手術後に近視が進行して視力が低下した場合でも、眼の状態に問題がなければ追加の矯正治療により、視力を回復することが可能です。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病の血糖値が高い方、妊娠中の方、円錐角膜、白内障の方等。
当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
また、レーシック治療前後のアレルギー治療のお薬の内服は、支障はありません。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | すぐに治療を受けるわけではないのに一定期間コンタクトをはずしておかなければいけませんか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、適応検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装 ・・・ 2011年05月12日 (34歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 保険会社から片目ずつ、2回に分けて手術すれば、2回分の給付が受けられるとの事・・・片目ずつ手術される方は過去にいた? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2008年01月16日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 例えば2月9日の午後に検査をしてもらって、手術が可能と判断してもらえたら翌日10日の手術は可能でしょうか。教えてください。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査 ・・・ 2013年01月11日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 日頃、野球、ランニング、車の運転をしておりまして、支障がないか不安でたまりません。 A. 当院で行っているイントラレーシックはフラップが正確でしっかりした形で作れるため、手術後にずれにくいのが特徴です。 手術当日は強く眼 ・・・ 2007年10月19日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | コンタクトレンズをはずす日について、2日前〜当日でも、という病院がありますが、貴院では不可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年07月05日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | 数年前「網膜裂肛」の診断を受け、レーザー手術を受けましたが、その様な状態でも視力回復は可能なのでしょうか? A. 以前に網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際に治療が可 ・・・ 2008年04月13日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 検査で手術不可能の場合、検査料はかかりますか。高速バスは交通補助制度対象ですか。 A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・ 2012年01月24日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 8. | 手術前に検査を行うと思うのですが、検査でOKなら翌日に手術といったようなことは可能でしょうか。 A. 検査をお受け頂く前でも、手術の仮予約をお入れ頂くことは可能です。 ご予約をお入れ頂ければ、検査の翌日以降から手術をお受け頂けます。 ・・・ 2007年11月15日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 先生を指名することはできますか?大阪 には先生は何名いらっしゃいますか? A. 大阪 には、当院にて以前より勤務しております。 院長をはじめ、複数のドクターが現在治療を担当しております。 実際に誰が手術を担当す ・・・ 2007年11月27日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 10月頃にレーシックの手術を考えています。 その為にはいつ頃に診察に行けばよいでしょうか?何から始めればよいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年06月24日 (33歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






