レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15345 年齢が46歳ですけど遅いでしょうか。もう少しして老眼が出てきた時はどうなるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月17日
[ 適応性への不安 ]
年齢が46歳ですけど遅いでしょうか。もう少しして老眼が出てきた時はどうなるのでしょうか?
46歳女性

相談 Question1)年齢が46歳ですけど遅いでしょうか。
もう少しして老眼が出てきた時はどうなるのでしょうか?
2)良く見えるようになりたいのに怖がりでなかなか決心がつかず悩んでいます 。

回答 Answer1)年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。

2)手術は点眼麻酔をしてから行います。
手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている状態です。
但し、近すぎる距離での見え方となりますので、使用する器具や細かい作業等までがくっきり見えるわけでは無く、ほとんど見えておりません。
当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。
現在までに特に痛みや不安によって手術が出来なかった例はございませんので、ご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 再手術の可能性は何パーセントくらいなのでしょうか?
A. 他のクリニック様の治療内容につきましては当院ではわかりかねますが、当院では“イントラレースFS60レーザー”によりフラップを作成し、“ ・・・
2008年10月18日 (30歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 現在SSRI(ジェイゾロフト)を服用中ですが、手術を受けることは可能でしょうか。
A. 検査治療のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をもれなくお申し出願います。 また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご ・・・
2008年05月10日 (30歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 Zレーシックは術後の炎症が少ないと書いてありますが、アマリスの術後はどのようになるのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2009年08月31日 (38歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 近視眼手術を受けると白内障になった場合の手術ができなくなるって、本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月19日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 他のクリニックでレーシックを受けようとしたことがあるのですが、角膜が薄いためにレーシックを断られた事があります。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックやレーシックカメラは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、 ・・・
2013年01月31日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 手術をしたいと考えているのですが、眼科で右目が豹紋眼底といわれました。手術可能でしょうか?
A. 当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可 ・・・
2008年11月24日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 現在コンタクトレンズ使用中ですが、度を強くすると頭痛がするのですが、術後あまり見えすぎると頭痛がきたりしませんか?
A. 度の強いコンタクトの装用が原因で頭痛を生じる方がレーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や少し遠視側に治療された場合は、手術 ・・・
2010年12月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術方法 検査を受けたところ角膜が少し変形しているため、強度の心配からレーシックはできずラゼックを勧めていただきました。
A. 前回の角膜の形状の検査では、僅かながらに角膜に歪みを示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するの ・・・
2008年01月24日 (42歳/女性) [施術方法]
9. 施術方法 品川エディションに使われる設備は、エピレーシックの場合にも対応してもらえるのですか?
A. 当院ではエピレーシック治療におけるフラップの作成には、オーストラリアのNorwood社のセンチュリオンという機器及び、フランスのモリア社 ・・・
2008年10月28日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 現在5ヶ月の子供がおり授乳中です。授乳中でも手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年01月13日 (34歳/女性) [適応性への不安]