レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15242 将来白内障など、手術が必要な目の病気になった場合に、手術が受けられないといった恐れはないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月12日
[ 治療前の不安 ]
将来白内障など、手術が必要な目の病気になった場合に、手術が受けられないといった恐れはないのでしょうか?
29歳女性

相談 Question現在視力矯正に興味があり、オルケソラトロジーとレーシックのどちらの方法を選択するか迷っています。
永続性を考えて、レーシックにしようかと考えているのですが、いくつか不安な点がありますので、恐れ入りますが 以下につきまして教えていただけないでしょうか?
レーシックについて
1)友人や様々な人がレーシック手術を受けているので、安全な技術であると考えてはいるのですが、将来白内障など、手術が必要な目の病気になった場合に、手術が受けられないといった恐れはないのでしょうか?
2)もし視力が思ったよりも回復しなかった場合、コンタクトレンズや、メガネなどを使用することはできるのでしょうか?
3)手術直後には、光がぼやけて見えるなど、いずれ気にならなくなる症状がいくつかあると 聞きましたが、一時的な副作用ではなく、長期的に考えておく必要のある副作用やデメリットなどはありますでしょうか?
4)仕事でパソコンを使用しているため、眼が疲れやすい環境にいるため、また視力が落ちてしまわないか 心配なのですが、術後に視力が落ちてしまった事例はありますでしょうか?
5)レーシックの手術によって、視力がより悪くなってしまう恐れは ありませんでしょうか?
長文となり恐縮ですが、ご回答いただけますようお願い致します。

回答 Answer1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。

2)手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。
但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません)
コンタクトの装用は眼科医の指示の元に購入頂き、適切に使用されることをお勧め致します。

3)治療に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。

その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。

4)最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。

尚、殆どの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し進行する可能性もございます。
このような場合には、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。

5)レーシック治療後は、普通に眼がいい方と同じ状態になるとお考え下さい。
元の視力以上に悪くなることや、通常以上に視力が低下しやすくなるというものでは決してございません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ドライアイで現在涙腺プラグなるものを装着しているのですが、やはり手術は不可能なのでしょうか?
A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはイントラレーシック治療が可能です。 但し、レーシック治療後は ・・・
2008年07月24日 (37歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 9/23のみ使い捨てのソフトコンタクトを4時間くらい、使用したいのですが、その場合も2週間空けてないといけない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2009年09月13日 (26歳/男性) [適応検査について]
3. 適応検査について 検査を受けてから何カ月以内に手術をしないといけませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年04月27日 (30歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 術後内服薬が出るそうですが、授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2010年05月01日 (33歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 年末に目頭切開施術をします。やはり3ヶ月後でないと視力回復の施術はできませんか。
A. 時期的には目頭切開の手術を行った後、3ヶ月以上あけてからレーシックを行うか、もしくはレーシックを先に行った場合は、3ヶ月程度あけてか ・・・
2007年11月23日 (21歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 今使用しているコンタクトが乱視用かどうか分からず、何週間前から使用をやめて検診を受けてよいのか分かりません。
A. コンタクトレンズに関しましては、コンタクトレンズを処方した眼科、又はメーカーにお問い合わせ頂けますでしょうか。 よろしくお願い致し ・・・
2008年08月14日 (30歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 ある試験を1月末に予定しているのですが、もし試験前に受ける場合、術後に試験勉強をしても問題ないですか?
A. 1)手術当日の注意事項として、読書やテレビはお控え頂いております。 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますの ・・・
2008年01月08日 (31歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 46歳で、両目で0.1位ですが、手術した後近くのものを見るときに(読書など)見づらくなる事はありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月19日 (46歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 検査後に手術を受けることは、可能でしょうか?島在住なので、受診と手術と再診がどのようになるかが知りたいです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年05月05日 (32歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 手術をした後、定期検診を沖縄の眼科で受けられることはできないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年10月26日 (38歳/女性) [その他の相談]