レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14962 眼の中心部分の白いりが取れてくれたらと思い、手術を検討しています。私のような症状は回復するのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月03日
[ 施術の効果 ]
眼の中心部分の白いりが取れてくれたらと思い、手術を検討しています。私のような症状は回復するのでしょうか?
?歳男性

相談 Question幼少より結膜炎を患っており12歳の時に眼を擦ったのが原因で右目が眼内炎にかかり抗生物質で治療しました。
結果眼内炎は治ったのですが、その後眼の中心部分に白く濁ったような状態になりすべてがぼやけて見えるようになってしまいました。
当時は失明しなかっただけよかったと先生に言われたので納得して今日まで過ごしてきたのですが、最近レーシックというものを知り、もしこの濁りが取れてくれたらと思い、手術を検討しています。
私のような症状は回復するのでしょうか?
ちなみに現在は結膜炎は完治しています。
視力は最近計っておりませんが数年前の記憶だと左が1.0、右が0.08だったような気がします。
何卒お返事よろしくお願い致します。

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、角膜の混濁などで視力が低下している場合には、残念ながら、視力の回復が困難かと思われます。
現在の眼の状態に関しては、文面のみでは詳細なことははっきりとはわかりませんので、何らかの治療方法がないかなどに関しましては、眼の状態を診て頂いている眼科の先生に、よくご相談頂くと良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 コンタクトをもう10年ぐらいしてます。けど、レーシック手術はできますか? 後遺症は無いんですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月12日 (28歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 レーシックの手術をしていただく予定になっているんですが、鼻水がでたり、 目がゴロゴロしたりして・・心配です
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月17日 (33歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 授乳をやめた場合、どれくらい期間をあければレーシックを受けれますか?
A. 授乳を中断できる方、もしくは授乳を終了している方に関しては、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。 当院 ・・・
2008年04月16日 (31歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 近眼、老眼、乱視があり、ドライアイがひどい。手術を受けることはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月17日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・
2008年08月05日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. 施術方法 最高級アマリスと他の違いを教えて下さい。あと二カ月で40歳になるのですが検査項目や料金が異なってくるのでしょうか。
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2012年04月01日 (39歳/女性) [施術方法]
7. 適応性への不安 手術をしたいのですが、右目が乱視、左目が近視です。出来るのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、近視のみならず、乱視の治療が可能です。 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在 ・・・
2007年09月28日 (43歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 現在沖縄県に住んでいるのですが、適応検査や3ヵ月後検診は沖縄県で受けられる?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年05月24日 (30歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 右目はコンタクト等で視力の矯正をしても、矯正しにくいと言われました。右目が矯正しにくい性質とはどういう事なのか?
A. レーシック治療後の視力の回復には個人差があり、どの程度の視力に回復する かは、眼の総合的な状態によって決まってきます。 検査結果か ・・・
2008年03月23日 (35歳/女性) [施術の効果]
10. 費用と支払い 生命保険に入っているのですが、レーシック手術は保険対象外と言われました。保険対象になるようなことはありますか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年09月01日 (33歳/男性) [費用と支払い]