- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ウエブフロントレーシックはおこなっていないのでしょうか。
また、夜何時くらいまでの、手術が可能でしょうか。

ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療方法です。
当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントの検査(ウェーブフロントアナライザー)を行っております。
その検査結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射(ウェーブフロントレーシック)を行います。
品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。
当院は年中無休で診療手術を行っております。
(大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です)
祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
尚、診療時間は午前10時から午後8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。
≪東京 ≫ ≪大阪 ≫
◆術前検査 午後5時30分 午後5時
◆手術 午後5時40分 午後5時
◆術後検診 午後6時30分 午後6時30分
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 将来、白内障や緑内障にかかった場合にイントラレーシックを受けていると手術が難しくなると聞きましたが・・・ A. A1. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリ ・・・ 2008年02月16日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | コンタクトレンズの検診で、「酸素不足で目に細かい血管が入ってきている」と言われました。レーシックの手術には支障ない? A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実 ・・・ 2008年04月02日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | コンタクトレンズに乱視が入ってない場合、検査3日前から使用しないかたちでよろしいのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年06月04日 (36歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 手術を受けると年齢的には老眼が一気に進んだという話を聞きました。いかがなものでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年09月18日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 痛さを感じる度合が人それぞれのようです、麻酔による違いなのでしょうか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 尚、開眼器によっ ・・・ 2008年07月21日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 年齢的に効果に不安があるので迷ってます。事前の診察で、手術の効果が得られるか確認できるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック手術では近視乱視を矯 ・・・ 2011年02月13日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
| 7. | 案内を見ますと18歳以上からとなっていますが、無条件に15歳ではダメでしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年03月09日 (15歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 最短で何日間コンタクトの使用をやめれば検査がうけられますか? A. 【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間 ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコン ・・・ 2008年02月25日 (40歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 近眼、乱視、老眼を3重苦です。費用はどれくらい掛かりますか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカ ・・・ 2011年07月15日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 10. | 老眼が始まる年齢で、いま手術をしてもいいいものか?・・不安な点が多々あります。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月29日 (41歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






