- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は、現在沖縄県に住んでおり、県内には、レーシック手術が受けられる場所が一箇所しかありません。
そこで先日検査を行ったところ、私自身強度の近眼(0.02↓)でありまして、膜の厚さが悪い目で0.264mmといわれました。
レーシック手術の場合、最低0.3mmは必要といわれましたが、これはスーパーイントラレーシックにおいても同じ条件なのでしょうか?
また、その場合の処置を、1.0を目標に手術を行うといわれましたが、それでも構わない場合は、スーパーイントラレーシックのほうが良いのでしょうか?
さらに、再度の検査で目の手術が合わないときは、PKRという術法をとるかといわれましたが、その方についてはあまりやりたくないというのが本音です。
以上質問点をまとめると
1)スーパーイントラレーシックにおいても強度の近眼であれば、レーシックと変わらない成績を残すことしか出来ないのか。
2)強度近眼者でも、貴院におけるレーシックの成績などはどの程度なのか。
知人に勧められサイトを拝見したところ、さまざまな実績があるようで信頼できる医院だと感じることができましたので、ご質問いたします。
お手数ですがご回答の方をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であり、従来のレーシック治療では角膜が薄くて視力の回復が困難であった方でも、視力回復が可能になってきております。
レーシック治療に際しては、角膜の強度はフラップを除いた角膜ベッド厚と呼ばれる厚さで評価されますが、一般的には角膜ベッド厚は 250ミクロン以上残すべきだと言われております。
当院で行っているイントラレーシック治療では、フラップの厚さを80〜90ミクロンで作成することが可能であり、計算上は80〜90+250=330〜340ミクロンでも手術は可能ですが、 やはりある程度、角膜の厚さには余裕があったほうが良いかと考えますので、1回目の治療では出来るだけ角膜ベッド厚は、当院では 300ミクロンは残して治療を行っております。
但し、イントラレーシック治療は角膜を削ることで近視乱視を矯正するため、生まれつき角膜が薄い方、手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方(術前検査で分かります)には手術をお勧めしない場合があります。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復され、ほとんどの方は1度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックを検討しております。 3月に無料診断を申請しその後、5月頃に手術行うことは可能か教えてください。 A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 ・・・ 2012年03月18日 (34歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術中、気を失ったり、貧血で倒れたりしたら、どうなるのでしょうか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・ 2007年09月29日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
海外に駐在しておりますので、どの様な対応が必要となるか?スケジュールとしてどの様に考えればよいか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年07月21日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシックやりたいんですが、白内障の術後はどれだけの期間を空けないといけないですか? A. 白内障の治療後であっても、手術後3ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの手術は可能です。 当院では、現在の眼の状態、生 ・・・ 2011年04月29日 (41歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
老眼治療と同日、または次の日に経結膜脱脂法の施術は可能でしょうか? A. レーシック治療後や老眼治療後の目元のたるみ取りは、レーシックや老眼治療前後、3ヶ月以上経ってからお受け下さい。 (同日または次の日 ・・・ 2009年09月28日 (59歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
3年保証となっている手術で、その後度が変わって再度手術を受けるか、メガネを使用しなければならなくなることがある? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・ 2011年05月21日 (?歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
レーシックカムラとカムラレーシックはどう違うのでしょうか? A. カムラレーシック(アキュフォーカス+レーシック)は、レーシックカムラの旧名称でございます。 ホームページの表記説明が不明瞭であり、 ・・・ 2011年10月14日 (39歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
お支払いですが、クレジットカードの利用は可能でしょうか? A. 分割払いにつきましては、VISAUCJCB などの各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信 ・・・ 2009年09月25日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
以前大阪 にて検査を受けたのですが、本を読む時にはメガネが逆に必要になると言われ迷っています。 A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2008年02月17日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
レーシック手術をして、将来老眼や白内障の治療や手術はできますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年05月12日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |