レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13935 酷い場合には、角膜移植をしなければならない程の後遺症がでると聞いたのですが、そのような危険性はどれくらいあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月25日
[ 治療前の不安 ]
酷い場合には、角膜移植をしなければならない程の後遺症がでると聞いたのですが、そのような危険性はどれくらいあるのでしょうか?
24歳男性

相談 Question現在手術を考えているのですが、後遺症の心配をしています。
酷い場合には、角膜移植をしなければならない程の後遺症がでると聞いたのですが、そのような危険性はどれくらいあるのでしょうか?
そのような症状がでた人はいるのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療の中でも、特に手術後視力が低下してしまう原因として、角膜が治療後に変形してしまう角膜拡張症といわれる症状が出ることが稀にございますが、角膜拡張症を起こしてしまうと再び近視乱視が出てきてしまい、視力が低下してしまうため、当院では角膜拡張症を起こすようなリスクが高い方に関しては、まず治療をお勧めしておりません。
また、当院では術前検査にて、角膜拡張症のリスクを予測する角膜の形状の検査を3通りの方法で行うことで、より安全な治療を行うことができるようになっております。

尚、レーシック治療が原因となって『角膜拡張症』や『円錐角膜』が生じた場合でも、当院で行っている角膜内リング手術などにて治療は可能ですが、今現在までに当院のレーシック手術が原因となって、角膜移植が必要になった等の例は一例もございません。
当院のレーシック治療で移植が必要になることは、非常に起こりにくいと考えられますが、もし、必要となった際には、保障期間に関係なく、治療は無料で行わせて頂きます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 18歳の大学生です。仮に受ける場合、承諾書どこではもらえますか。
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年09月14日 (18歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 角膜血管新生でもレーシックを受けることは可能ですか?
A. 角膜血管新生がある場合でも、当院での詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、 ・・・
2010年09月29日 (22歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 アキュフォーカス+レーシックを考えています。老眼の程度は関係ありますか?
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・
2011年03月20日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 時間も少なくて、遠距離のため1dayを希望したいのですが、詳細を教えて下さい。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年07月09日 (20歳/女性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 エピレーシックとスーパーイントラレーシックの違いを詳しく教えてください。何故エピはフラップが外れにくいのでしょうか?
A. 角膜は性質の異なる五層の細胞層から構成されておりますが、通常イントラレーシック治療の場合は、角膜実質と呼ばれる細胞層を切開してフラ ・・・
2007年12月06日 (35歳/女性) [施術方法]
6. 適応検査について 1dayレーシックを予定していますが、秋田からの朝一便で羽田着8:15なのでクリニックまで9時到着はギリギリな感じです。
A. ワンデーレーシックプランは、検査から手術までに5時間以上間を空けていただくことで、検査時に点眼薬で開いた瞳孔を元の状態に戻すことが ・・・
2012年06月04日 (35歳/女性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 白内障の症状が出始めていると眼科での検診で言われたのですが、軽度のものでもレーシックの手術は不可なのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障が出てきている場合には、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性が ・・・
2008年05月22日 (40歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 名古屋 には常勤医師がお一人しかいらっしゃらないのですが、手術のときはどうなっているのでしょうか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、東京 にて以前より勤務しており ・・・
2008年09月18日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 検査後のキャンセル変更は可能という認識で間違いございませんでしょうか。
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・
2011年08月05日 (31歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 「アキュフォーカス+レーシック」は将来白内障になっても手術可能か。
A. 1)レーシックカムラをお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくな ・・・
2011年02月01日 (48歳/男性) [治療前の不安]