レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13721 「視力がかなり悪い人向けの『埋め込む』」という方法について詳しく教えてもらえませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月17日
[ 施術方法 ]
「視力がかなり悪い人向けの『埋め込む』」という方法について詳しく教えてもらえませんか?
30歳男性

相談 Question昨日、大阪 でレーシックの術前検査を受けました。
角膜の厚さは平均できだが、視力が悪すぎて(昨日の検査で0.03)角膜を削る基準を超えてしまうので、将来的に弊害が出る可能性があるので手術できないと言われました。
銀座では、視力がかなり悪くても「直接埋め込む(何をかはよく理解できませんでしたが)」方法で、対応できるが、大阪ではまだだと言われました。
東京 でしかまだ行っていないという、その「視力がかなり悪い人向けの『埋め込む』」という方法について詳しく教えてもらえませんか?

回答 Answer当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術、角膜内リング治療(検査手術術後検診)は、現在のところ東京 のみにて行っており、大阪 では行っておりません。
また、手術後の通院も東京 へ通院が必要となってきますため、遠方の方には現時点ではお勧めしておりません。

現在のところ『フェイキック IOL手術』は、東京 のみにて行っております。
今後、大阪 にても開始する可能性がございますが、現時点では未定となっております。大阪 でも開始する際にはホームページ等にて告知させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 今から1ヶ月ほど普通のソフトコンタクトレンズを使用すれば、検査前の装用中止期間は1週間ですみますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月15日 (32歳/男性) [適応検査について]
2. その他の相談 生命保険の給付について・・・「エキシマレーザー近視調整手術」はそちらでの手術内容と「イコール」だと思ってよい?
A. レーシックの正式名称は、「エキシマレーザー角膜屈折矯正手術」でございますが、「エキシマレーザー近視調整手術」や「エキシマレーザー近 ・・・
2007年10月04日 (35歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 再度日本へ帰国する予定なので、その際に3ヶ月検診をしていただけたらと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月21日 (37歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 私の乱視は強いですので(8.30)、手術できますか。視力の回復はコンタクトと同じぐらい届けますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月13日 (22歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 すでに手術から3年くらい経っているのですが、術前術後のデータをもらうことはできますでしょうか?
A. 当院では、ご希望がございましたら、カルテの情報をお渡しすることも可能です。 カルテのコピーをご希望の場合は、まずは手術をお受け頂き ・・・
2011年10月26日 (40歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 地元に提携眼科があれば施術後一週間検診、一ヶ月検診、三ヶ月検診が出来る?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年11月23日 (38歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 現在、うつ病を発症しており、薬を服用継続しておりますが、この場合、レーシック手術を受けることはできますでしょうか。
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、手術後に視力が安定しに ・・・
2012年02月07日 (32歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 両目同日の手術をして、保険の給付金請求の都合で、左右の眼の手術日を変えて診断書を作成して頂くことは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後30分程度の休息をとられた後、医師 ・・・
2011年04月12日 (43歳/女性) [その他の相談]
9. 適応検査について プランがたくさんあって、どれが一番自分に合っているのか?できるだけ安く安全に施術していただきたいと思っております。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年10月13日 (38歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 姪の息子(4歳)の左目が乱視と診断されましたが、子供でもレーシック手術が可能でしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2007年12月20日 (58歳/女性) [適応性への不安]