レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13695 検査手術のときにわずらっていてはいけない病気等があれば教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月17日
[ その他の相談 ]
検査手術のときにわずらっていてはいけない病気等があれば教えてください。
34歳女性

相談 Question検査手術のときにわずらっていてはいけない病気等があれば教えてください。

回答 Answerイントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病の血糖値が高い方、妊娠中の方、円錐角膜、白内障の方等、当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科の検査で角膜内皮細胞が、右2560、左2600で少ないといわれています。この数の場合、手術は不可になるのでしょうか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2012年02月24日 (36歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 現在、遠近のメガネを使用しています。「老眼+レーシック」の手術を考えています。両眼の手術は、一度でできるのですか?
A. レーシック+老眼治療は、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の下にリング状のシートを挿入するだけで、近視遠視乱視と老眼を同時 ・・・
2009年10月13日 (56歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 老眼治療は、老眼の症状がある40〜65歳の方とのことですが、老眼症状がないと年齢範囲内であっても手術を受けられない?
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 (重度 ・・・
2011年12月05日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 右裂孔原性網膜剥離の手術をしましたが、レーシック手術は可能ですか?
A. 網膜の病気で手術などをお受けになった場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能です。 従来のマイクロケラトーム ・・・
2008年07月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 授乳中の人は受けることができないのでしょうか? 一時的に授乳を中断するなど、何か方法はありますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月26日 (28歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 両目とも上下のまつげが「逆さまつげ」なのですが、レーシックは受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月03日 (23歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 大阪と東京のクリニックは同じ事をするんですか?今から予約して、8月中に手術ができますか?
A. 大阪 にて検査治療で使用している機器は、東京 名古屋 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、東京 にて以前より勤 ・・・
2008年08月08日 (20歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 親が緑内障と白内障を患っており、白内障の手術だけをしたのですがレーシックの治療は出来るのですか?
A. 白内障手術後に近視乱視が残っている場合にはレーシック治療によって更に視力を向上させることができる可能性があります。 尚、レーシッ ・・・
2008年05月24日 (40歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 花粉症の薬は服用しても大丈夫ですか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2010年08月23日 (29歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 最短3日での手術を受けたい場合には、検査日の予約のみで大丈夫なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月14日 (21歳/女性) [手術回数・時間]