- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

 先日、検査を受けた時に黒目に濁りがあり、術後、濁りが増す可能性があると言われました。
先日、検査を受けた時に黒目に濁りがあり、術後、濁りが増す可能性があると言われました。
濁りが増すとどのような事になるのでしょうか? 
あと、年齢的に術後に視力が落ちてしまう可能性があり、落ちてしまったら、角膜が薄い為二度の手術は無理かもしれないと言われました。
視力の低下は、気を付けていれば防げますか?

 前回の検査結果では、角膜の一部に濁りを認めました。
前回の検査結果では、角膜の一部に濁りを認めました。
(濁りそのものは、以前結膜炎にかかった名残であったり、また、ソフトコンタクトレンズの装用によって生じた可能性がございます)
尚、多くの場合はレーシック治療には影響しませんが、治療後も、眼の状態によっては以前からある濁りが強くなることがございます。
濁りがあまりに強くなりますと、そのような場合には、濁りが原因で視力が低下する可能性もあるため、手術後の眼の状態によっては、濁りを治療するための点眼薬をご使用頂く必要がある場合もございます。
また、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、一旦良好な視力に回復された場合でも、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するものではないため、生活環境などによっては近視の進行により視力が低下してしまう可能性はございます。
そのような場合でも眼鏡やコンタクトレンズの装用は可能なのですが、出来るだけ視力を低下させないためにも、長時間パソコンや読書などで眼を酷使することが多いような場合には、時折遠くをぼんやり眺めるなど、眼を休めて頂くと良いかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 | 
|---|
|  | ||
| 1. |  | 一度白内障の手術を受けても遠近両用白内障の手術を受け直すことはできるのでしょうか? A. 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従 ・・・ 2010年07月22日 (37歳/男性) [適応性への不安] | 
|---|---|---|
| 2. |  | 手術を行う先生は「日本眼科学会」の認定した「眼科専門医」なのでしょうか。 A. レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドラインに従 ・・・ 2008年11月30日 (26歳/男性) [その他の相談] | 
| 3. |  | 目薬(ソフトサンティア)がなくなった場合は、頂けるのでしょうか。 A. 当院では検査診察によりその時の眼の状態を診させて頂き、必要な点眼薬を処方しております。 点眼薬のみの処方は行っておりませんのでご了 ・・・ 2008年03月21日 (28歳/女性) [その他の相談] | 
| 4. |  | IOLを考えているのですが、交通費の援助はあるのか。検査〜手術、術後の検査などで、どれぐらいの日数を有するのか。 A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2008年04月18日 (?歳/女性) [費用と支払い] | 
| 5. |  | 保険の給付金発行の為、手術証明書の発行をお願いしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2008年01月07日 (25歳/男性) [その他の相談] | 
| 6. |  | 手術で視力が回復した後、年齢的に老眼になりやすくなったりするのでしょうか? A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2007年11月16日 (?歳/非公開) [治療前の不安] | 
| 7. |  | 右目だけイントラ角膜リングを入れ、左は通常のレーシックと言う処置は出来ないのでしょうか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年04月02日 (39歳/女性) [施術方法] | 
| 8. |  | 現在妊娠6ヶ月なのですが、手術は受けられますか。 感染予防の点眼液が使えないなどの場合、その主な理由は? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・ 2010年05月26日 (29歳/女性) [適応性への不安] | 
| 9. |  | 検査を受けた所、近視度数-12.5D、角膜の厚さが480(両目とも)だったのですが、そちらでレーシック手術は可能ですか。 A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・ 2012年05月09日 (38歳/男性) [適応性への不安] | 
| 10. |  | 強度の近視で、乱視もあり、現在ハードコンタクトで矯正しています。どの程度まで視力が回復するでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月14日 (33歳/女性) [施術の効果] | 
|  | ||






