- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

何度検査しますか?
検査から手術まで何日かかりますか?
回復の幅が小さい時は(手術後もめがね等を使わなければならない)再度手術できるのでしょうか?
その際の費用は?

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
当院では手術後3年以内の追加矯正治療1回を、無料とさせて頂いております。
施術日から3年以内であれば、再度検査をお受け頂き、検査の結果と当院ドクターにより、追加矯正が可能と診断された方には無料(1回限り)で再施術を行っております。
また、万が一、無料矯正期間の3年後以降に視力が再び低下した場合の手術費は、現時点では両眼で15万3,000円(税込)となっております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後のウィンタースポーツ(スキー)はいつから可能ですか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2007年12月07日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼鏡を持っていないため、コンタクト使用不可だと生活できません。検査前まで使用して検査はできないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 現 ・・・ 2012年02月25日 (34歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
角膜変性の手術の予定ですが、保険が利かなくて約30万円掛かると言われましたが、そちらではどうでしょうか?
A. 当院で診療を行っている医師は、一定レベル以上の眼科の知識および経験を持っていることが認定されている眼科専門医であり、様々な眼科疾患 ・・・ 2008年07月21日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
手術(ラゼック)を受けた後、角膜は薄くならないと説明を受けたのですが、説明承諾書を読むと薄くなると書いてあります。 A. 1.レーシック治療(イントラレーシックエピレーシックラゼックいずれも)そのものは原理的には角膜を削って近視乱視を矯正する為、治療後� ・・・ 2008年08月27日 (?歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
3年程前にメガネを作ったとき両目合わせて0.01ないですねと言われました。自分ほどの近視の場合は手術が難しいのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年09月14日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
保険会社に連絡したところ、「入院した場合、保険の適用となる」との回答でした。レーシック手術は入院することはある? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2011年05月10日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
自衛隊入隊志願のものですが、入隊するには視力検査も受けねばならないのですが、手術を受けることは可能ですか。
A. 当院では、自衛隊勤務の方も数多く受けられており、治療後、眼の状態が安定すれば勤務訓練などには支障ありません。 但し、航空自衛隊に関 ・・・ 2008年07月20日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術を受ける際、執刀して下さる先生をこちらから指定することはできるのでしょうか? A. 当院で執刀しているドクターは、全員が 1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 また、院長及び副院長を始� ・・・ 2008年04月04日 (31歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
イントラ角膜リングを考えてます。名古屋在住なのですが、検査も東京のみになるのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2010年07月22日 (36歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
再手術が万が一できない時、再度コンタクトレンズを使用することはできるのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年03月19日 (43歳/女性) [その他の相談] |
![]() |