- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトでは視力は出ますがメガネでは視力が出ません。
検査や手術前にメガネで2週間過ごすのが難しい場合はとうしたらいいですか?

コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用されている場合には 2週間、ソフトコンタクトレンズを装用されている場合には 1週間の装用中止期間が必要となってきます。
ハードコンタクトレンズを中止して眼鏡での装用が困難な場合には、まずは、ソフトコンタクトレンズに変更して頂き、 4週間以上ソフトコンタクトレンズ装用期間を設けて、その後に 1週間、ソフトコンタクトレンズを中止して、検査手術をお受け頂くことも可能です。
この方法でしたら、コンタクトレンズの装用中止期間が 1週間で済みます。
但し、乱視用のソフトコンタクトレンズの場合は、角膜の形状に及ぼす影響から、ハードコンタクトレンズと同様に、2週間装用を中止して頂く必要がございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 両眼近視と左目が乱視と少し老眼になりつつ有ります、検査、手術の時間、費用等お知らせ下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお ・・・ 2012年02月10日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
|---|---|---|
| 2. | 術後2週間後に、海外旅行を予定しておりますが可能でしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2011年09月07日 (26歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 遠視と少し乱視が入っているのですが、どれを受けたら良いのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月14日 (18歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 将来、フラップを作らずに直接目にレーザーを目に当てるだけで治療できるようになりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で行っているレーシック治療では、フェムト ・・・ 2010年10月17日 (31歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | 強度の近視+老眼でも改善するものでしょうか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2010年12月10日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 6. | 海外旅行に行き、海に潜りたいのですが今からでも間に合いますか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2008年08月11日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 妊娠に気づかない初期に手術を行い、術後の薬を飲んでも胎児に影響はないでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年05月04日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 仕事柄長時間パソコンを使うのですが、もし手術をして視力が回復しても、すぐに下がってしまうということはないんでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年02月14日 (28歳/女性) [施術の効果] |
|
| 9. | 検査は手術日に近い日にちを選択した方が良いのでしょうか。どちらが良い結果を生むのか、ご判断をお願いいたします。 A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2012年06月05日 (33歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | ソフトコンタクトを使用中。検査を受けるに当たり、どれくらい前からメガネや1dayのコンタクトにすれば良いのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年04月10日 (25歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






