レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10481 視力がどの程度まで回復するかについて一番心配しています。この手術で本当に乱視もないクリアな視界が得られるのか不安で仕方ありません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月14日
[ 施術の効果 ]
視力がどの程度まで回復するかについて一番心配しています。この手術で本当に乱視もないクリアな視界が得られるのか不安で仕方ありません。
24歳女性

相談 Question昨日、適応検査を受けてきたのですが、色々と不安に思う点を抱えたまま帰ってきてしまったので、ご返答よろしくお願いします。
特に、手術後、視力がどの程度まで回復するかについて一番心配しています。
私は乱視と近視があります。
視力検査の時「この検査は手術をするうえでとても重要になってくるので時間がかかります」とのことだったのですが、結局納得できる見え方に調整してもらえませんでした。
(私は2.0まで見えなくてもはっきりくっきり1.5くらい見えるようになれたらと思っていたのですが、いつもぼやっとしか見えませんでした)
また、私は左右の度数と乱視具合に差があるため、メガネは弱めに作ってあります(0.9くらい)。
しかし、最後の診察で手術後はメガネくらいから2.0くらいまで見えるようになるといわれました。
正直メガネ程度だとかなり不便ですし、この手術で本当に乱視もないクリアな視界が得られるのか不安で仕方ありません。
本当に、適応検査の時の視力検査結果を基に視力矯正をするのですか?
希望の度数や見え方にはならないのでしょうか?

回答 Answer実際にどの程度の視力に回復するかは個人差がございますが、当院では1回目の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、手術後の平均 視力は1.5以上となっております。
前回の検査に関してですが、視力検査は眼鏡で検査を行っておりますため、特に近視や乱視が強い場合には、眼鏡での測定ですと像の歪みが生じてしまいます。
そのため、厳密には眼鏡の見え方はレーシック治療やコンタクトレンズに劣る可能性があり、治療をお受け頂いた場合の見え方は、前回検査をお受け頂いた時の眼鏡の見え方と同じというわけではございません。

尚、レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、完璧な球面を作り出すということは技術的には不可能であり、近視や乱視などもほぼゼロに近くなるということは有り得ても、完全にゼロになるわけではございません。
但し、残った近視や乱視の度数が非常にわずかな場合には、それによって見え方に影響することはあまり無く、多くの方は1回の治療で良好な見え方を得られております。
尚、残った近視や乱視の度数が大きい場合などには、視力や見え方が不十分な結果になる場合もございますので、そのような場合には追加矯正治療をお受け頂くこともございます。
当院では1回目の治療で近視乱視などが残り、追加矯正治療をお受け頂く方 の割合は 1%未満となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 本日、品川エディションスーパーイントラレーシックの適応検査を申し込んだら最短でいつ検査、いつ手術ができますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月22日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 生命保険の手術給付金の請求の為、手術を2日に分けて片目づつ行いたいのですが可能ですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年10月21日 (41歳/女性) [施術方法]
3. その他の相談 施術後、万が一視力が回復しなかった場合や再度視力が低下してしまった場合、コンタクトレンズを使用しても大丈夫ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年05月10日 (41歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 保険会社へ提出するための診断書の作成をお願いしたいのですが、都合により、直接医院を訪れることが困難です。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2011年02月17日 (29歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 検査が大丈夫だという前提で、手術の日にちと時間も先に予約できますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月01日 (33歳/女性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 検査手術とも出来れば夜(仕事終わりを希望)したいのですが、スケジュールなどはあるのでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年07月14日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 適応検査から施術日までの期間ですが、検査結果の有効期間等はあるのですか?
A. 1)適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。(3ヶ月経過後は、改 ・・・
2011年05月25日 (33歳/男性) [適応検査について]
8. 施術の効果 老眼にも効果はありますか。高齢でも効果はありますか。
A. 手術の適応年齢ですが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼 ・・・
2007年11月24日 (?歳/非公開) [施術の効果]
9. その他の相談 レーシックの手術の予約をしていますが、その前に美容整形が可能か否か?
A. フェザーリフトでしたら、通常は治療1週間後でしたらレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療では、角膜を削るこ ・・・
2007年10月06日 (?歳/非公開) [その他の相談]
10. 適応性への不安 アキュフォーカスの老眼治療を希望しております。近視遠視は無く、軽い乱視程度です。手術は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年12月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]